

縁日ギャラリー
皆様と時間を重ね.
.
皆様と今日を迎えて.
.
皆様と縁が絡み合い.
.
皆様と共に笑う.
.
それは、ひとりでは作れない.
.
準備する人がいて、お店を出す人がいて、出演する人がいて、お詣りに来る人がいて.
.
多くのおかげを頂戴して「今」が出来る.
.
特別な日だけでなく、生きる一瞬一瞬が数えきれない有難うで出来ているけど.
.
かけがえのない「今」このとき.
.
「今」が最高に輝いたと思える縁日.
.
開いて良かったと心から言える.
.
縁日に来て頂きました方やお手伝い頂きました方々へ、この場を借りて厚く御礼申し上げます.
.
また、来れなかった方や遠方より励ましのお言葉を多々頂戴し、嬉しく思います。ありがとうございます.
.
来年も開いていきますゆえ、反省点を踏まえて皆様の笑顔に繋がるように精進していきます.
.
皆様に水龍さんのご加護がありますことを祈っております.
.
「水龍さんの縁日」、これからも宜しくお願いします🙏.
.
水龍山槻岡寺住職 合掌.
.
.
.
追記。参拝者の数は途中までしか数えれなかったのですが、5時間という濃縮した時間、初の縁日にも関わらず1000人以上のお詣りがあったようです。暑い中でしたのに、本当にありがとうございました.
.
マリンバ演奏、ご詠歌、踊り、フラダンス、ピアノハープフルート、詩吟。素晴らしい披露ばかりで、感動を頂戴しました。来年も見たい聞きたい.
.
.
うん.
.
終わったなぁ.
.
.
あー、終わってもたー.
.
.
.
楽しかったよー╰(*´︶`*)╯
【水龍さんの縁日】
神仏、自然、人、物。
ご縁を結ぶ、お寺の祭典。
2018年9月2日(日) 雨天決行
10時~15時(14時20分ご祈祷)
入場無料、駐車場あり
水龍山槻岡寺(南魚沼市長崎1421)

新潟日報さんに掲載されました。
槻岡寺の水龍さん縁日、
宝林寺の寺フェス。
南魚沼は次々に新住職へ
バトンタッチされている最中。
新たなイベントがお寺で湧き立つ。
良い意味で目が離せない寺。
お寺を通じて地域の明るい未来に
繋げていきたい。
来年も縁日を楽しみに。
新潟日報さん、
ありがとうございました。








